相模女子大学

相模女子大学 生活デザイン学科

学芸学部 生活デザイン学科

  • 建築
  • インテリア
  • ファッション
  • テキスタイル
  • プロダクト1
  • プロダクト2
  • ヴィジュアル
  • デジタル

〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
042-749-5533
フリーダイヤル:0120-816-332

2025年度オープンキャンパス日程

オープンキャンパス4月26日13:30~17:00
5月25日13:00~16:30
6月15日 13:00~16:30
8月2日 11:00~16:00
8月23日 11:00~16:00
9月21日 13:00~16:30
2026年3月22日 13:00~16:00
ナイト見学会 10月15日・17日18:00~19:30
相生祭個別相談11月2日・3日   10:00~15:00
1・2年生向けミニOC12月13日 14:30~17:00
進学相談会各オープンキャンパスで個別学科相談会を実施しています。 
*最新情報など大学ホームページでご確認ください

特徴

生活デザイン学科では4つの領域(建築、ファッション、プロダクト、ヴィジュアル)で学ぶことができます。一人ひとりの関心に合わせて、領域の枠を超えて生活デザインを学びながら、それぞれ独自の専門性を追求します。

■プロジェクトを通して実践的に学ぶ
 地域や企業との連携活動を通してプロジェクトの推進力を育み、多領域のデザインが総合して豊かな生活を創りあげていることを学びます。
■豊かな発想力とオリジナリティーを育む少人数制
 80名の定員に対し10名の専任教員を配する少人数教育により、一人ひとりの個性を伸ばし、独創的なデザインを育みます。
生活者の発想でデザインを創造し コーディネイトできる人材の育成
 デザインを日常のものとして理解・創造する発想力と技術力を養い、生活者の視点でより豊かな生活を創出する原動力を育てます。

OC情報

相模女子大学のオープンキャンパスは、年に7回開催されます。学びの特色や資格、目指す将来などの説明が聞ける「学科説明」、施設や教室をご案内する「キャンパスツアー」、教員と直接話しができる「個別学科相談」など、学校のことをよりよく知っていただくための企画を多数ご用意しています。

 生活デザイン学科では、学科の中で学ぶことができる8つの分野の特色を生かし、毎回異なる内容の「模擬授業」や「ワークショップ」を用意しています。生活デザイン学科の学生や教員と直接交流できるので、学科の学びを体験しながら、大学生活のことや授業のことを深く理解することができます。