デザイン学部
デザイン学科
視覚デザインコース/情報デザインコース
工業デザインコース/ 空間デザインコース

蒲田キャンパス
フリーダイヤル:0120-444-925
2025年度 蒲田キャンパス
オープンキャンパス日程
6/8(日)・7/13(日)・8/2(土)・8/16(土)
別途オンラインによるオープンキャンパスも開催予定。
詳細は決定次第HP でお知らせします。
特徴
2024年4月、デザイン学部はこれまでのデザイン教育を柱として、4コース制を導入しました。初年度は、全員が感性演習とデジタルスキルなどを通してデザインの基礎を学び、2年次に視覚・情報デザイン系と工業・空間デザイン系に分かれます。それぞれのデザイン領域に必要なスキルや提案力を身につけ、3年次から専門性を生かした研究へと発展させていきます。初歩から個人の可能性を伸ばし、デザイン力で現代社会に適応できる人材の育成をめざしています。
卒業後、デザイン専門職はもちろん、デザインの学びで得た幅広い力を生かして、多彩な分野で活躍ができる人材を育成しています。本学部の就職率は96%を達成(2024年3月卒業生実績)。さまざまな大学のデザイン系学部・学科の中でも、トップレベルの実績を誇っています。

OC情報
東京工科大学では、2025年度も来場型のオープンキャンパスをはじめ、各種進学イベントを開催します。昨年、好評を博した、学生が登壇して皆さまに学びの成果をプレゼンテーションするプログラムも開催予定です。そのほか、学生が制作した作品の展示などもご覧いただけます。開催内容の詳細は決定次第、本学HPでお知らせします。

TOPIC
新たな4コース制に進化
社会とのつながりの中でデザインを学べる
2024年4月より、視覚デザインコース、情報デザインコース、工業デザインコース、空間デザインコース の新たな4コース体制へ進化しました。入学後、基礎を学んだうえでコースを選択できるため、幅広い視野を養いながら、専門性を高めることが可能です。授業課題において社会的なテーマで制作に取り組むほか、企業や行政と連携したプロジェクトなどもあり、社会とのつながりの中でデザインを実践的に学ぶことができます。
