東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

美術学科

  • 美術科(日本画、洋画、グラフィックアーツ、彫刻・キャラクター造形、総合美術)
  • 歴史遺産学科(歴史遺産、文化財保存修復)
  • 工芸デザイン学科
  • 文芸学科

デザイン工学部

  • グラフィックデザイン学科(グラフィックデザイン、 イラストレーション)
  • プロダクトデザイン学科
  • 建築・環境デザイン学科
  • 映像学科(キャラクター・ゲーム、CG・アニメーション、映像クリエイション)
  • 企画構想学科(企画構想・地域デザイン・食文化デザイン)

〒990-9530 山形市上桜田3-4-5
0120-27-8160

2025年度オープンキャンパス日程

春のオープンキャンパス5/25(日)*
夏のオープンキャンパス7/26(土)
7/27(日)*
*:いずれも予定

特徴

アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン、ローザンヌ美術大学、ロードアイランド・スクール・オブ・デザインなどなど、世界的に著名な芸術・デザイン系の大学が地方都市にあることが一般的。では、日本は? 東北芸術工科大学があります!

三十数年の歴史ではありますが、各業界の一線で活躍している卒業生がたくさんいます。VOCA展やシェル美術賞展など著名な美術展で受賞する人、街でよく見かける車をデザインした人、大ヒットしたアニメ映画の原作漫画を描いた人などなど…。きっと目にした作品があるはずです。地方にありながら、首都圏の企業とも多くのプロジェクトを通して実践的な学びを重視した大学です。また私立大学でありながら、公設民営のため授業料も安価です。〝ここでしかできないこと〟が数多くある大学です。

詳しくは受験生サイト、そしてオープンキャンパスで!

OC情報

どこまでも青く広い空。風に混じる草花の匂い。ここでしか学べない美術やデザインが確かにあります。

ストリートビューでは伝わらない。文章だけでは伝え切れない。そんな魅力に溢れた大学だと、自信を持って言いましょう。

オープンキャンパスでは、大学・学科の紹介のみならず、様々なワークショップも数多く実施。この機会を利用して、君の成長に繋げてほしい! なんと満足度は脅威の100%!「でも、なかなか遠くてね…。」

大丈夫! 各地から無料送迎バスも運行します! さらに、学食やカフェメニューも無料で楽しめます! 美術・デザインの学びだけではなく、〝食〟や〝自然〟といった、恵まれた環境があります。

また当日は、入試相談や模擬体験授業はもちろん、在学生作品展示や実技体験など、各学科で趣向を凝らした多数の企画を開催。教授や在学生とも直接話ができ、大学の雰囲気を肌で感じられて、演習内容をしっかり知ることのできる絶好の機会です。

百聞は一見に如かず!内容は順次、WEBやSNSでもお知らせします。