25夏期講習/町田・川崎/高校1・2年生

[初心者講習会] 7/19 17:00~20:00

[STEP1] 7/2125 

[STEP1] 7/288/23

[STEP1] 8/2528 

初心者の方へ

初夏から始めるあなたに合わせて、夏期講習をカスタマイズします。

担当講師に相談できるので安心して受講してください。

カリキュラム

講評会は課題の進行に応じて適宜行います。

7月9:30

12:30
13:30

16:30
17:00

20:00
STEP121日(月)デッサン 12h
22日(火)
23日(水)選択専門課題 18h
24日(木)
25日(金)
STEP228日(月)デッサン 12h
29日(火)
30日(水)選択専門課題 18h
31日(木)
8月9:30

12:30
13:30

16:30
17:00

20:00
1日(金)続き
4日(月)デッサン 12h
5日(火)
6日(水)デッサン 18h
7日(木)
8日(金)
10日(日)デッサン 12h
11日(月)
12日(火)夏期コンクール
13日(水)
18日(月)デッサン 12h
19日(火)
20日(水)選択専門課題 12h
21日(木)
22日(金)デッサン 12h
23日(土)
STEP325日(月)選択専門課題 12h
26日(火)
27日(水)立デッサン 12h
28日(木)
新学期は9/1(月)からです。

選択専門課題

この期間では様々な専門別の課題制作を行ないます。使用する道具のレクチャーはもちろんですが、それぞれの課題で求められることや制作のコツを体験してもらいます。道具の準備をお忘れなく!

描くチカラを試す2日間

夏期講習会の前半でデッサン技術を徹底的に強化し、その成果を2日間のコンクールで発揮しよう!

実技申込日

講評会は課題の進行に応じて適宜行います。

7月9:30

12:30
13:30

16:30
17:00

20:00
STEP121日(月)
22日(火)
23日(水)
24日(木)
25日(金)
STEP228日(月)
29日(火)
30日(水)
31日(木)
8月9:30

12:30
13:30

16:30
17:00

20:00
1日(金)
4日(月)
5日(火)
6日(水)
7日(木)
8日(金)
10日(日)
11日(月)
12日(火)
13日(水)
18日(月)
19日(火)
20日(水)
21日(木)
22日(金)
23日(土)
STEP325日(月)
26日(火)
27日(水)
28日(木)

部活動や学習塾で忙しい人のための、日にち・回数・課題を自由に指定できるコース

課題A:基礎デッサン
卓上モチーフを鉛筆で描きます。

課題B:手のデッサン
自分の手をモチーフに、鉛筆もしくは木炭で描きます。

課題C:写真模写
モノクロ写真を鉛筆で描き写します。

課題D:自画像デッサン
自分の顔をモチーフに、鉛筆もしくは木炭で描きます。

課題E:細密デッサン
自然物を観察して、鉛筆で細かく描きます。

1つの課題につき2~3コマを目安に選んでください。3時間を1コマとします。

特進コースについて

特進コースの受講コースは高校3年生・既卒生の一般選抜ページから選んでください。東京芸術大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学などを目指す方のためのコースです。各コースの持参道具はお問い合わせください。

日程は高校3年生の一般選抜と同じ

7/208/28です。注意ください。

色彩構成 B3サイズ

17:00~18:00 

詳しくは下記のバナーより