高1生・高2生の方へ 基礎類

「北欧デザインってかっこいいな」「草間彌生のパワーはすごいな」なんて感じたことはありますか?その時、あなたは日本や自分との“違い”を見つけ、それを楽しんだのです。日常生活の中では“人と違う”ことは楽しいことばかりではなく、敬遠されるものかもしれません。しかし、アートの世界ではそれは称賛すべきことであり、むしろ“違いを積極的に楽しむ”感性が必要とされます。感じ取り、楽しめたあなたはアートの才能がすでにあります。“アートの自由を学んでみよう!”

レギュラー科
曜日・回数自由選択(1〜9回)

月〜金 17:00〜20:00

土・日 13:30〜16:30、17:00〜20:00(2コマ)

最大30日の無料体験で美術の世界をのぞいてみよう!

美術大学の現役合格を意識しながら、モノづくりの基本を学んでいきましょう。最大30日間の無料体験を使えば、忙しい高校生活の間にゆっくり自分のペースで制作することができます。

高校1・2年生の間は文化祭、体育祭、修学旅行などの行事はもちろん、中間、期末テストや部活動、そして、音楽、映画、本、散歩、旅行、友人との遊びやコミュニケーションなど日々の生活の中に大切にするべきことがたくさんあります。そしてそれらはみな、これからのモノづくりに繋がっていくものです。

何を大切にしてどんなモノに繋げていくのか、それがあなたの個性です。トーリンでは生徒全員の高校の行事やテスト、部活動などにあわせて課題を進めていきます。絵を描きながらも、高校生の間にしかできないより多くの貴重な体験をして欲しいと思います。

2年特進科

週5回 月〜金 17:00〜20:00

週3回 水・木・金 17:00〜20:00

ひとあし先に受験生!

2年特進クラスは、受験類本科(美術大学を受験する高校3年生や既卒生)と同じ教室で、同じ課題を行うクラスです。美術予備校での飛び級制度と言えるかもしれません。受験生と同じハイレベルの授業を受けるだけでなく、受験生の作品に向かう真剣な姿勢をそばで見て学ぶこともできます。

この科は、実技経験がある高校2年生を対象としています。基礎類レギュラー科から2年特進科に転科することが出来ます。高い志をもったアーティストのタマゴを待っています!

トップへ