トーリン美術予備校のカルチャー教室
美術 × 生活
絵を描いていると、
木々の緑やリンゴの赤が今までよりも表情豊かに見えてきます。
粘土をいじっていると、
自分の手や顔が今までよりも起伏に富んだものに見えてきます。
美術は上手い人のためのものではありません。
上手に描くことや人に誉められるためではなく、
自分の人生を豊かにするためのものです。
言い換えれば、美術を習う事は見慣れた景色や
生活が別世界に見えるような“眼鏡”を作っていくことです。
楽しみながら一緒に学びませんか?

ご家庭にアトリエやスタジオなどがない方でも心配いりません。受験指導の気配の残るアトリエで集中して制作することができます。校舎によって雰囲気が異なりますので、ぜひ一度見学に来てみてください。
チケット制を導入しているので、各校舎の開校時間内であれば自由に受講時間を選ぶことが可能です。それぞれのスケジュールに合った受講が可能です。
当予備校設立以来守られている「生徒一人ひとりに特化したカリキュラム」を中心に、道具正しい使い方から具体的な描画方法まで丁寧に指導します。欲しい知識や技術を様々な専門分野を経験する実技講師から楽しく学んでください。
*ここで閲覧可能なのは一部です。
~授業までの流れ~

教室見学&個別面談
受講予定回数に関わらず、実技講師と目標・目的などをヒヤリングさせていただきます。目標に応じた課題の設定や、課題に合わせた道具の説明など、疑問が残らないよう面談を行います。また、校舎によ って雰囲気も違いますので、教室のご案内もさせていただきます。

授業開始
入会の手続きが終わりましたら、お申込みいただいた日時にて授業を行います。当日のキャンセルは、チケットを消費いたしますので、予めご了承ください。
~料金表~
料金表 | |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
4回分チケット | 11,000円 |
8回分チケット | 22,000円 |
12回分チケット | 33,000円 |
授業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜16:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
17:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
*1回は3時間となります。
*チケットには有効期限がございます。購入日から6ヶ月間となります。
*ご予約後の授業変更は前日の19時までとさせていただきます。
*追加での申し込みの際は、再度チケットを申し込んでください。
*上記の日程は基準として設定しております。受講日、時間帯のご相談もお受けいたします。
*講習会の時期は受講可能な日程が異なります。ご了承ください。